ノンジャンル1

Non-genre

さりげない情景など、ジャンルにとらわれず何でもミニチュアにしてみました。

 

1.飛騨高山

Hida-Takayama

1999年発表 長辺18cm マーメイド、段ボール、和紙等使用
幼い頃の路地もそうでしたが、古い町並みが私は好きです。横浜で生まれ育った
私としては、このような環境での原体験がないのですが、それだからこそ強く引か
れるのかも知れません。この場所も実際に現地を訪れたわけではなく、写真に基
づいて作られたものですが、狭い街路の片側なので、このアングルでこの建物を
見ることはできません。そこで、斜めに撮られた写真をパソコンで変形修正して正
面図を導き、それをもとに設計したものです。それゆえ、実際にこの場所を知って
いる人から「この通りだ」と言われた時は感激でした。
 
 

2.片瀬江ノ島駅

Katase-Enoshima Station

2001年発表 長辺18cm マーメイド、色画用紙等使用
日本中に変わったデザインの駅舎は多いですが、小田急線の片瀬江ノ島駅のそれ
は、まさに元祖といえるでしょう。竜宮城を模した外観が、海に面した観光の町をイメ
ージ付けています。ただ、あまりにも実物が現実離れしているので、リアルに作って
も、どうもおもちゃっぽく見られるらしく、現物を知らない地方の人には受けがあまり
良くありません。
 
 

3白川郷


Shirakawagou

1999年発表 高さ9cm マーメイド、和紙等使用
世界遺産としてあまりにも有名になりすぎたこの建物を今更作るのも
陳腐ですが、藁ぶき屋根の表現を試してみたくて、製作しました。
これは荷物用などの紙ひものねじれをほどいて広げると縦に細かい
シワが付いているのを利用し、それを屋根に張り付けたのです。
屋根の上のワラも同様です。
 
 

4.神田川


Kanda-River

1999年発表 一辺19cm 色画用紙、マーメイド、和紙等使用
観光地でも有名建築でもありませんが、かぐや姫の「神田川」という歌の
印象だけで、そこが特別な場所に見えてしまう。そう、どんな平凡に見え
る場所でも、そこには一つ一つのストーリーがあるのです。
 
 

5性善説

Xing-shan-shuo

1999年発表 一辺10cm マーメイド、色画用紙、和紙等使用
子供の一人歩きと同じくらい、外国人には信じられない日本の光景らしい
ですね。現在の都会でも、まず無理ですが、こういう無人店があるのを見
ると、その地域全体が良い人の集まりのように思えて心が温まります。
 
 

6.海への階段を降りるときいつもワクワクするのはなぜだろう


Stairs to the sea

1999年発表 一辺10cm 色画用紙、和紙等使用
私の作品のテーマに「あるある、そういうことって」とか、「自分もそうだ
った」などと同調してくれる人は多いのですが、中でもこの作品に関し
てはほぼ100%の人が同感と言ってくれます。これって海から生まれた
われわれ生き物の真理なのでしょうか。あの、浮き足立つようなくすぐ
ったい感触・・・それを具象化してみたのがこの作品です。本当は階段
の真上から見下ろす角度で鑑賞すればもっと感情移入できます。
 
 

7里の正月


New years day at my old home

1999年発表 一辺10cm 新だん紙、色画用紙、和紙等使用
久しぶりに正月の里帰り。母や祖母が腕をふるって郷土料理をふるまう
のはうれしけど、ちょっと量が多すぎないか。それが田舎じゃ普通かも知
れないけど、こっちは都会生活で胃が上品になっちゃったし、第一あの頃
のようには若くないんだから。
 
 

8.茶室


Traditional tearoom

1999年発表 一辺10cm 新だん紙、色画用紙、和紙等使用
私自身は茶の湯の経験はないので、道具や配置など、すべて参考資料
の受け売りです。ドールハウスだと、粘土による食器の厚みや艶が興ざ
めになる場合がありますが、紙で作ると繊細で光沢も押さえられ上品な
日本の美が表現しやすいです。
 
 

9.おかえりなさい


Alma mater

1999年制作 B3半立体 ミ・タント、色画用紙、和紙等使用
久しぶりに帰ってきた故郷の小学校。なんと、あの当時の木造校舎のまま。
校庭に写る自分の陰をじっと見つめて目を青空に転じれば、そこには幼き
日の自分の姿が・・・「おかえりなさい」。
ところで、右下に見える赤い花は、当時の学校には必ず咲いていたカンナ
です。これを作るために植物図鑑や園芸図鑑を調べてみたのですが、今
の図鑑にカンナって載ってないんですね。カンナは植物界のスピッツといっ
たところなんでしょうか。
 
 

10.ぼくらの天空の城

Castlein the sky of our

2010年発表 B3半立体 マーメイド、色画用紙、和紙等使用
『天空の城展』というグループ展に出品するために製作した、ミニチュアとしては大型
の作品です。天空の城を子供達の樹上の秘密基地と捉え、かつて作った既視感歴史
館の「木登り」「隠れ家」「森のおもちゃ工場」などの要素を寄せ集めて作りました。壁
掛け式ですが、本体は台紙から外して自立させることもできます。
 
HOME
 

ギャラリー2へ

ペーパーミニチュアトップへ